画面サイズ(読み)かめんさいす,がめんさいず

カメラマン写真用語辞典 「画面サイズ」の解説

画面サイズ

 カメラのフィルム1コマの大きさのこと。小さい物から列挙すると、ミノックス判が8×11mm、110判は13×17mm、ハーフ判が18×24mm、APSが16.7×30.2mm、35mm判が24×36mm、セミ判(645判)が41.5×56mm、6×6判が56×56mm、6×7判が55×70mm、6×9判が56×83mm。シートフィルムはインチ表示で、4×5インチ、5×7インチ、8×10インチなどがある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む