異型(読み)いけい

世界大百科事典(旧版)内の異型の言及

【雑種強勢】より

…交雑によって生ずる次代の個体の細胞核内には,遺伝に関与するいくつもの染色体(多数の遺伝子を含む)があるが,それらの染色体は2本ずつが対合しており,各1本が両親から伝わったものとなっている。この対合している染色体上の対をなす二つの遺伝子に着目してみると,両者の作用が同じ場合(ホモまたは同型という)と,異なる場合(ヘテロまたは異型という)とがある。対になる二つの遺伝子がヘテロのとき,遺伝子の働きに優劣関係が生ずることがある。…

※「異型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む