瘢痕ケロイド(読み)はんこんけろいど

世界大百科事典(旧版)内の瘢痕ケロイドの言及

【ケロイド】より

…(1)特発性ケロイド 誘因となる明らかな傷がなく発生するもの。(2)瘢痕(はんこん)ケロイド 外傷,やけど,おでき,にきび,潰瘍などのあとの瘢痕の上に発生するもの。最近は,前者も,気がつかない程度のきわめて軽いおできやにきびのあとから発生するものと考えられるようになり,この区別ははっきりしなくなっている。…

※「瘢痕ケロイド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む