世界大百科事典(旧版)内の白峯陵の言及
【白峯寺】より
…寺伝では弘法大師創建,智証大師再興と伝える。当寺西北に,保元の乱後,当地に流された崇徳上皇の陵(白峯陵)がある。中世,その廟堂として頓証(とんしよう)寺が寺内に建立され,これ以後,明治維新の神仏分離まで,当寺と頓証寺と陵は一体となって運営された。…
※「白峯陵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...