世界大百科事典(旧版)内の白樺高原の言及
【立科[町]】より
…古町に蓼科神社里宮,茂田井に芦田城跡,上房に天台宗の古刹(こさつ)津金寺がある。蓼科山北西麓に広がる白樺高原には蓼科牧場,女神湖,御泉水自然園があり,ビーナスラインを経由して訪れる観光客が多い。旧中山道の峠の一つ,笠取峠にある赤松並木は県天然記念物。…
※「白樺高原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...