白色雑音(読み)ハクショクザツオン

世界大百科事典(旧版)内の白色雑音の言及

【雑音】より

…雑音はその時間波形に注目してインパルス雑音,あるいは定常雑音などと分類されることもある。またあらゆる周波数成分を一様に含むものを白色雑音(ホワイトノイズwhite noise)という。雑音の理論は大きな理論分野を形成している。…

【スペクトル】より

…スペクトル関数は角周波数ωあるいは周波数fの関数として表現されるが,一般に非負の値を取る偶関数となる。自己相関関数がδ関数になるような定常確率過程を白色雑音と称するが,そのフーリエ変換は恒等的に1となる関数である。つまり,スペクトルが平たんで,あらゆる周波数成分を均等に含む不規則信号が白色雑音であるということもできる。…

※「白色雑音」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む