白里(読み)しらさと

世界大百科事典(旧版)内の白里の言及

【大網白里[町]】より

…沿岸漁業が衰退してからは産業の中心は農業に移り,現在は米作と野菜生産を主とする。かつて九十九里浜の揚繰(あぐり)網漁の中心地であった白里は水産加工が盛んで,海水浴場としてもにぎわう。天然ガスが採取され,町営ガスや化学工業の原料に用いられている。…

※「白里」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む