百三十銀行(読み)ひゃくさんじゅうぎんこう

世界大百科事典(旧版)内の百三十銀行の言及

【安田財閥】より

…銀行の新設や不良銀行の立直しに次々に参加した結果,第1次大戦前までにその金融網は全国にわたるようになり,1911年末には安田系銀行は17行にのぼった。なかでも大阪の有力銀行である百三十銀行の系列化(1904)は議会でも論議の的となった。保険業では1893年に帝国海上保険(株)を設立,同年,東京火災保険(株)を傘下にいれ,翌年には共済五百名社を改組して共済生命保険(資)とした。…

※「百三十銀行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」