皿ふいご(読み)さらふいご

世界大百科事典(旧版)内の皿ふいごの言及

【ふいご(鞴∥吹子)】より

…エジプトのトトメス3世の大臣レクマラの墓の浮彫では,青銅製の扉を鋳造する情景が描かれ,足踏み式の皮ふいごが4個使われている。これらは皿ふいごと呼ばれているが,鼓ふいごの片面をもっぱら使用する方式と考えるべきであろう。なお,小型皮袋でも固定せず自由に操作する系統のふいごは,アコーディオン式の手ふいごとして,ごく限られた範囲,たとえば金銀細工あるいは家庭の厨房(ちゆうぼう)用に使われている。…

※「皿ふいご」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android