目標相場圏(読み)もくひょうそうばけん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「目標相場圏」の解説

目標相場圏

通貨当局が自国通貨の為替相場を安定させるために介入する上で、目標としている相場値幅のこと。「ターゲットゾーン」とも呼ばれる。ドルショック以降、先進諸国は「変動為替相場制」を採用しているが、為替相場の変動を市場の需給関係に完全に任せると、現実の経済実体にそぐわない様々な弊害が生じる場合がある。そのため、どの国でも政府が必要に応じて市場に介入を行なう「管理フロート」を採用し、目標相場圏に向けて為替相場を調整している。自由市場での相場形成とバランスを取るのが困難であるため、各国で、目標相場圏を公表するか否か、目標相場圏をどの程度まで弾力的に見直すか、といった点をめぐり様々な議論がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「目標相場圏」の意味・わかりやすい解説

目標相場圏
もくひょうそうばけん

ターゲット・ゾーン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android