直庵(読み)ちょくあん

世界大百科事典(旧版)内の直庵の言及

【曾我直庵】より

…堺に住したと伝えられる。高野山の遍照光院と宝亀院に直庵筆の屛風が伝わり,その子二直庵(にちよくあん)の襖絵が宝亀院,普門院などに残ること,また興福寺の子院に直庵の襖絵があったという記録,当麻寺中之院に二直庵筆の障壁画が伝存していることから,直庵父子は堺を中心に高野山,南都にかけて活躍したことが推測される。法隆寺に伝来する二直庵筆《松竹梅鷹図》に付属する二直庵自筆の系図は,室町時代の漢画派曾我派の末裔であることを主張している。…

※「直庵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android