直接放射形スピーカー(読み)ちょくせつほうしゃがたすぴーかー

世界大百科事典(旧版)内の直接放射形スピーカーの言及

【スピーカー】より

… 次に,スピーカーが音を空気中に放射する方法の違いにより分類すると次のようになる。(1)直接放射形スピーカー 直径数cmないし数十cmの振動板から音を直接ホーンなどは使わず空間に放射する。振動板は軽く,しかも一体となって振動する必要があり,円錐状の紙(コーン紙)が使われることが多い。…

※「直接放射形スピーカー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」