世界大百科事典(旧版)内の真如覚の言及
【建礼門院】より
…83年(寿永2)平氏一門は安徳天皇と門院を奉じて西走。85年(文治1)長門壇ノ浦で一族滅亡のおり,天皇とともに入水したが,女院のみ救助されて帰京,吉田の律師実憲の坊に入り,同年5月落飾して法名を真如覚と称した。ついで吉田野津御所から大原寂光院に移り,終世仏に仕えた。…
※「真如覚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...