短期計画(読み)たんきけいかく

世界大百科事典(旧版)内の短期計画の言及

【経営計画】より

…経営戦略の重点は新技術・新製品の開発,マーケティングによる市場競争,企業の国際化といったところにあり,経営計画を立案する際もこれらを中心とし,生産活動は生販一体体制やSBU(戦略的事業単位)のなかで,製品開発やマーケティングの一環として計画立案を行う傾向が強い。 経営計画の種類は,予測の期間の上から長期計画,中期計画,短期計画と分けられる。企業の性格により異なるが,(1)長期計画は10年が通常であるが,変化への対応から5年としたり,長期的な事業構想を策定し,20年とする企業もある。…

※「短期計画」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む