世界大百科事典(旧版)内の石見大森銀山の言及
【よろけ】より
…手労働による採鉱労働と,通風の悪さとが原因で,若い鉱夫も3年間採鉱労働をすると老人のようになるといわれた。対策として,風箱,風漏斗による坑内への通風が行われ,石見大森銀山では19世紀半ばに,薬蒸気の送入と,鉱夫のマスク使用とが試みられたが,効果は小さかった。【佐々木 潤之介】。…
※「石見大森銀山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...