碓日坂(読み)うすひのさか

世界大百科事典(旧版)内の碓日坂の言及

【碓氷峠】より

…峠の東麓の坂本(松井田町)は標高約500mで,峠までの直線距離約6kmの間は450mを登る難所だが,峠の西側は平たんな高原となっている。 古く《日本書紀》に,日本武尊が東国から信濃に入る時〈碓日坂(うすひのさか)〉にいたり,〈碓日嶺〉に登って弟橘媛をしのび,〈吾嬬(あづま)はや〉といったという伝説が載る。《万葉集》巻十四に〈日の暮に碓氷の山を越ゆる日はせなのが袖もさやにふらしつ〉があり,巻二十にも坂を越える歌がある。…

※「碓日坂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む