磨崖浮彫(読み)まがいうきぼり

世界大百科事典(旧版)内の磨崖浮彫の言及

【ササン朝美術】より

…また意匠には,ゾロアスター教関係の象徴動物である霊獣シームルグ,羊,イノシシ,ワシ,ニワトリなどや,連珠文やリボン,ハート形植物文などがよく用いられている。ササン朝美術の特色をよく表している分野は,帝王記念碑の磨崖浮彫,銀器や絹織物などの工芸品である。古代アジアにおいては,西にササン朝,ビザンティン帝国,東に中国の唐,日本の奈良朝とそれぞれ国際色豊かで共通性をもつ,宮廷貴族美術が開花したが,ササン朝美術はその中核的存在として重要な位置を占めた。…

※「磨崖浮彫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む