社会主義的ヒューマニズム(読み)しゃかいしゅぎてきひゅーまにずむ

世界大百科事典(旧版)内の社会主義的ヒューマニズムの言及

【ヒューマニズム】より

…(3)18~19世紀のドイツで行われた古典重視,人格の調和的発展,完成,人間の自己救済をめざす精神運動,ドイツ人文主義。(4)19世紀中葉以降,資本主義によって疎外された人間性を,社会革命によって回復させることをめざすプロレタリアートの運動,社会主義的ヒューマニズム。(5)その他,古典的ヒューマニズムが当面の敵とした中世やキリスト教の中にも,それぞれの人間観に応じて,中世的ヒューマニズムやキリスト教的ヒューマニズムがありうるし,歴史的形態はさまざまである。…

※「社会主義的ヒューマニズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む