世界大百科事典(旧版)内の禅定院の言及
【金剛三昧院】より
…北条政子が源家三代の菩提を弔うために,安達景盛(大蓮房覚智)を奉行として創建。当初は禅定院と称したという。ついで源実朝の近習葛山景倫(願性)が雑掌となって奔走し,1223年(貞応2)ごろ堂舎が完成,臨済僧栄西を導師として落慶供養を行い,その弟子退耕行勇を開山とした。…
※「禅定院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…北条政子が源家三代の菩提を弔うために,安達景盛(大蓮房覚智)を奉行として創建。当初は禅定院と称したという。ついで源実朝の近習葛山景倫(願性)が雑掌となって奔走し,1223年(貞応2)ごろ堂舎が完成,臨済僧栄西を導師として落慶供養を行い,その弟子退耕行勇を開山とした。…
※「禅定院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新