禰家(読み)でいけ

世界大百科事典(旧版)内の禰家の言及

【小槻氏】より

…垂仁天皇の皇子於知別命の後といい,近江国栗太郡の豪族小槻山公より出る。873年(貞観15)今雄が本居を左京に移し,ついで阿保朝臣と改姓したが,その子当平が再び小槻宿禰(すくね)と改め,以後永くこの姓を称したので,禰家(でいけ)ともよばれた。平安時代初めころより算道出身の官人を輩出し,ついで今雄が右大史兼算博士に任ぜられてからは,代々太政官の史と算博士を世襲したが,さらに今雄の玄孫奉親(ともちか)が大夫史(五位の左大史。…

※「禰家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android