秋篠氏(読み)あきしのうじ

世界大百科事典(旧版)内の秋篠氏の言及

【土師氏】より

…奈良時代後期から末期にかけて改氏姓を願い出る氏族が増加し,土師氏も,その氏の名が凶礼にあずかることに結びつけられやすいことを理由に,改氏姓を願い出た。そしてその拠地により,菅原氏,秋篠氏,大枝氏となった。【和田 萃】。…

※「秋篠氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む