科学技術行政協議会(読み)かがくぎじゅつぎょうせいきょうぎかい

世界大百科事典(旧版)内の科学技術行政協議会の言及

【科学技術政策】より

…48年には科学者によって選ばれた代表による審議機関として日本学術会議が内閣総理大臣所轄のもとに設けられた。また政府各機関の科学技術行政の連絡調整に必要な事項を審議することを目的として,科学技術行政協議会(STAC)が続いて発足した。敗戦の日本が,経済自立を達成するために科学技術の振興を図るべしとする考えは各界で叫ばれるところであった。…

※「科学技術行政協議会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む