種子更新(読み)しゅしこうしん

世界大百科事典(旧版)内の種子更新の言及

【採種】より

…なお,農家はこのような採種圃で生産される種子をつねに購入しているわけではなく,とくに自殖性作物であるイネやコムギでは,かなりの比率で自家採種したものを利用している。ただし,これを連年繰り返すと,品種の退化が起こり,品質や収量が劣化することが多いので,種子更新といって2~3年あるいは数年に一度,種子を新たに購入する。他殖生の野菜類では購入種子の比率が高くなっており,とくに一代雑種を利用する作物は購入種子によらなければならない。…

※「種子更新」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む