立地公害局(読み)りっちこうがいきょく

世界大百科事典(旧版)内の立地公害局の言及

【通商産業省】より

…近年における大幅な組織改正としては,73年7月の機構改革がある。部局の再編成により資源エネルギー庁,立地公害局(のち環境立地局と改称)が設置されるとともに,産業構造の変化等に即応した物資別原局の再編成等が行われ,今日に及んでいる。 現状の組織は,内部部局として大臣官房および7局,外局として3庁が置かれている。…

※「立地公害局」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む