竹田権兵衛家(読み)たけだごんべえけ

世界大百科事典(旧版)内の竹田権兵衛家の言及

【金春流】より

… 金春座には,禅竹以前から存在していた大蔵大夫をはじめ,宮王(みやおう)大夫,春日(しゆんにち)大夫などの傍流があったが,金春安照の三男氏紀が名跡を継いだ大蔵大夫(大蔵庄左衛門家)以外は,江戸時代以前に絶えた。分家に,安照の二男安喜から出て尾張徳川家に仕えた金春八左衛門家,安照の孫の安信から出て加賀前田家に仕え,禁裏の能も務めた竹田権兵衛家,伊達家に仕えた前記大蔵家があって流儀を支えたが,明治維新でみな断絶した。明治維新時の大夫74世広成(1830‐96)はその手腕を発揮して混乱期に対処し,1881年上京,同じく熊本から上京した桜間伴馬(ばんま)とともに金春流の健在を示した。…

※「竹田権兵衛家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android