粘土瓦(読み)ねんどがわら

世界大百科事典(旧版)内の粘土瓦の言及

【瓦】より

…ごく一般的なものは直方体で無文であるが,特殊なものに文様を飾ったものや施釉の塼がある。【森 郁夫】
【洋瓦】
 西洋の瓦は,素材により石瓦,粘土瓦,木瓦の3種に分けられる。(1)石瓦は,地中海地域から北欧まで広く行われた屋根葺き材で,板状にした石の一端に穴をあけ,釘をさして,小舞(こまい)にひっかけるが,ふぞろいな隙間ができるので,かなり急傾斜に葺かねばならない。…

※「粘土瓦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む