糸巻太刀拵(読み)いとまきたちこしらえ

世界大百科事典(旧版)内の糸巻太刀拵の言及

【刀装】より

…しかし,不断指(ふだんざし)と称する日常用の指料には,鞘塗りや金具は自由な意匠が見られ,それが金具を作る彫金技術にめざましい発達を促すこととなった。なお,従来の形式をふむ太刀拵は,鞘は金梨子に家紋を蒔絵であらわし,柄は錦包みとして糸巻きをした糸巻太刀拵となって,武家の儀式用の太刀として用いられた。装剣金具【原田 一敏】。…

※「糸巻太刀拵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android