世界大百科事典(旧版)内の組合せ式木棺の言及
【棺】より
…エジプトではミイラ形のものが盛んに作られた。中国では殷中期に組合せ式木棺が現れ,春秋戦国時代には漆塗の立派なものがある。四川省を中心とする巴蜀文化においては,独特な舟形木棺が好まれた。…
※「組合せ式木棺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...