経卵伝染(読み)けいらんでんせん

世界大百科事典(旧版)内の経卵伝染の言及

【ウイルス】より

…イネのウイルス病にはヨコバイまたはウンカで媒介されるものが多く,イネ萎縮病ではヨコバイが病植物を吸汁するとウイルスが昆虫細胞内で増殖し,その虫は終生伝染を続ける。さらに,雌虫が保毒すると卵を通して子虫へ高率にウイルスが伝染するが,これを経卵伝染という。その他,アザミウマ,コナジラミ,コナカイガラムシ,ハムシなどの昆虫やダニによって媒介されるウイルスがある。…

※「経卵伝染」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android