結核病(読み)けっかくびょう

世界大百科事典(旧版)内の結核病の言及

【結核】より

…今日の現状では,結核検診は発病の多い40歳以上に重点をおいて,肺癌等も含めて多目的に行うのが妥当であると考えられる。粟粒結核肺結核【三上 理一郎】
[家畜の結核病]
 マイコバクテリウム属Mycobacterium菌によるウシ,ブタ,ニワトリなどの慢性の伝染病で,ウシでは家畜法定伝染病に指定されている。ツベルクリン反応を反復し,陽性を確認のうえ殺命令を出すので,一般には異常を認めることは少ない。…

※「結核病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む