結納返還請求(読み)ゆいのうへんかんせいきゅう

世界大百科事典(旧版)内の結納返還請求の言及

【婚約】より

…婚約が解消されたとき,さきに贈った結納金の返還請求ができるかという点も,しばしば問題となる。日本の裁判所は,1917年2月28日の大審院判決によって,婚約が解消された場合に,結納返還請求を認めた。結納なるものは,他日婚姻の成立すべきことを予想し授受する一種の贈与であり,婚約が解消された場合には法律上の原因を欠くことになり,不当利得となるというのが,その理由であった。…

※「結納返還請求」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む