統一アフリカ会社(読み)とういつあふりかがいしゃ

世界大百科事典(旧版)内の統一アフリカ会社の言及

【ナイジェリア】より

…さらに61年には再度ラゴスを攻撃し,ラゴスを直轄植民地とした。 19世紀後半ニジェール川デルタ地域では,イギリス系の統一アフリカ会社(UAC)とフランス系商社とが競合していた。84年11月から85年2月にかけて開かれたベルリン会議で,アフリカ分割のルールがヨーロッパ列強諸国間で決定され,ナイジェリア中部のロコジャより下流のニジェール川流域はイギリスの勢力圏として認められた。…

※「統一アフリカ会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む