世界大百科事典(旧版)内の緊急学徒勤労動員方策要綱の言及
【学徒勤労動員】より
…さらに10月の〈教育に関する戦時措置方策〉で,年間の3分の1を勤労にあててよいこととなった。44年1月の〈緊急学徒勤労動員方策要綱〉では,たてまえも〈勤労即教育〉がうたわれるようになり,通年動員が認められた。この年,中学3年以上の夜業や夜学生の動員も許可された。…
※「緊急学徒勤労動員方策要綱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...