緑麦芽(読み)りょくばくが

世界大百科事典(旧版)内の緑麦芽の言及

【麦芽】より

…乾燥後幼根を除去する。発芽させたばかりの湿ったものを緑麦芽,これを加熱乾燥し貯蔵できるようにしたものを乾燥麦芽という。6世紀初頭の中国の農書《斉民要術》にコムギの麦芽〈蘖(げつ)〉の製法があり,餳(とう)すなわち飴をつくっている。…

【ビール】より

…この現象を〈溶けmodification〉と呼ぶ。必要な溶けに達した麦芽(緑麦芽という)は乾燥室中で加熱空気を通し,初めは50℃以下で水分を減少させ,しだいに温度を上げ最終的には82~85℃まで熱する。この工程を焙燥と呼び,麦芽に香気と色度が賦与されるとともに水分は約3~4%に減少し保存に耐えるようになる。…

※「緑麦芽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android