線形動物門(読み)せんけいどうぶつもん

世界大百科事典(旧版)内の線形動物門の言及

【センチュウ(線虫)】より

…ネマトーダともいう。線形動物門Nematodaを構成する無脊椎動物の総称。袋形動物門センチュウ綱Nematodaに分類する学者も多い。…

【動物】より

…この2門は扁形動物に近縁なものと思われる。〈線形動物門または袋形動物門〉には寄生生活のギョウチュウ,カイチュウ,糸状虫(フィラリア),センモウチュウ(旋毛虫),ジンチュウ(腎虫)などのほか,海,淡水,陸で自由生活をするワムシ,イタチムシ,センチュウ(線虫)など約2万4000種。体は長い紐状で,クチクラの外甲がある。…

※「線形動物門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む