世界大百科事典(旧版)内の線形部分空間の言及
【線形空間】より
…線形空間Vの部分集合Wについて,[a,b∈W,α,β∈k⇒αa+βb∈W]が成立すれば,WもVの和,スカラー倍で線形空間になる。このとき,WはVの線形部分空間であるという。【丸山 正樹】。…
※「線形部分空間」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...