編集著作物(読み)へんしゅうちょさくぶつ

世界大百科事典(旧版)内の編集著作物の言及

【著作権】より

…文語体で表された著作物を口語体に改めたり,大人向きの著作物を子供向きに書き換えることも,学術書などのダイジェストを作成することも翻案となる。 百科事典,新聞,雑誌,名曲集,美術全集などのように,素材の選択または配列に創作性の見られるものは編集著作物である(12条1項)。データベースも,その情報の選択または体系的な構成に創作性を有するものは,著作物として保護される(12条の2)。…

※「編集著作物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む