聖名祝日(読み)せいめいしゅくじつ

世界大百科事典(旧版)内の聖名祝日の言及

【祝祭日】より

…誕生日,結婚記念日など個人ないし家族の祝日は,元来,生誕,婚姻などの通過儀礼が宗教と結びつくため,他の宗教的祝日と並行するものと考えられる。キリスト教国では,個人の洗礼名が教会暦に載せられた聖人の名からとられるので,その聖人の祝日を聖名祝日として誕生日以上に盛んに祝うが,これも宗教上の祝日が個人のレベルにおりた例である。 キリスト教は多数の祝祭日を有し,典礼そのものも祝祭日を基準に定められている。…

※「聖名祝日」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android