聖諭16条(読み)せいゆじゅうろくじょう

世界大百科事典(旧版)内の聖諭16条の言及

【聖諭広訓】より

…中国,清朝の康熙帝の聖諭16条を雍正帝が敷衍した一種の教育勅語。父母に対する孝養,近隣との和睦,異端思想の排除など,支配者が人民に要求する儒教的な実践倫理をわかりやすく説いている。…

※「聖諭16条」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む