職場活動(読み)しょくばかつどう

世界大百科事典(旧版)内の職場活動の言及

【職場闘争】より

…1959‐60年の三池争議は,この職場闘争のあり方を争点として争われた。三池労組の敗北後,職場闘争は総評労働運動の表舞台から消え去り,その名も世話役活動一般をあらわす〈職場活動〉といいかえられた。しかし職場闘争は,いくつかの問題点をもちながらも,ひとつの労働組合運動論としていまなお今日的な意味をもちつづけている。…

※「職場活動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む