胎盤剝離(読み)たいばんはくり

世界大百科事典(旧版)内の胎盤剝離の言及

【産褥】より

…子宮復古に腟・外陰・会陰の復古を含めて性器の復古という。 胎盤剝離(はくり)部の変化としては,胎盤剝離直後の付着部は血管が開放されているが,強い子宮収縮によって機能的に止血し,子宮への血流量の著減も相伴って血栓が形成され,血管開放部が閉鎖される。剝離面は,分娩直後は手掌大でやや隆起し,表面は粗く不平で凝血が付着している。…

※「胎盤剝離」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む