胞子生殖(読み)ほうしせいしょく

世界大百科事典(旧版)内の胞子生殖の言及

【生殖】より

…また,ジャガイモ,キクイモなどでは塊茎から,ワラビ,ササ,タケなどでは地下茎から,ベゴニア,コモチシダなどでは葉の不定芽から新しい個体がつくられる。無性生殖にはほかに胞子がそのまま発芽して新しい個体になる胞子生殖がある。胞子はシダにおけるように2n世代の胞子体から減数分裂によってつくられる場合と,アオカビの胞子のようにn世代の菌糸の分化によってつくられる場合とがある。…

※「胞子生殖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android