脂肪髄(読み)しぼうずい

世界大百科事典(旧版)内の脂肪髄の言及

【血球】より

…骨髄全体の大きさと重量は肝臓に匹敵し,造血の旺盛な骨髄は赤色を呈することから,赤色骨髄または赤骨髄ともよばれる。一方,造血を行わず脂肪組織で置き換えられた部位は黄色に見え,黄色骨髄,黄骨髄または脂肪髄とよばれる。 現在では,末梢血液の中に存在する赤血球,白血球,血小板の祖先をたどっていけば,一つの共通の母細胞に行き着くと考えられている。…

※「脂肪髄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む