膵体尾部癌(読み)すいたいびぶがん

世界大百科事典(旧版)内の膵体尾部癌の言及

【膵癌】より

…そこで便宜上,十二指腸側を頭部,脾臓側を尾部,その中間を体部と分けている。同じ膵臓内でも癌の発生する部位によって,症状が異なることから,膵頭部癌,膵体尾部癌というように区別することもある。膵癌は大多数が40~70歳にみられ,男女別では男が女の2~3倍と多い。…

※「膵体尾部癌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む