臨界レーノルズ数(読み)りんかいれーのるずすう

世界大百科事典(旧版)内の臨界レーノルズ数の言及

【乱流】より

…レーノルズの実験では,レーノルズ数が1000程度以上で乱流の発生がみられた。しかし,貯水槽と管の連結部分をなめらかにすればするほど,乱流の発生するレーノルズ数(臨界レーノルズ数)は上昇する。このことより,臨界レーノルズ数以上では管の入口などで流体に加えられたかく乱が発達して乱流となると同時に,臨界レーノルズ数も加えられるかく乱の大きさによることがわかる。…

【レーノルズ数】より

…ふつうRe,またはRで表され,流れの中にある物体の代表的な長さをL(例えば円管の中の流れでは管の直径,流れの中におかれた球ではその半径),流速をU,流体の密度をρ,粘性率をμとすれば, Re=ρUL/μ=LU/νで定義される(ここではν=μ/ρは動粘性率と呼ばれる)。流れの状態はレーノルズ数によって大きく変わるので,レーノルズ数は流れを特徴づけるうえでもっとも重要なものの一つであり,レーノルズ数が小さい間は整然とした流れ(層流)も,レーノルズ数が臨界値(臨界レーノルズ数という)を超えると,不規則に変動する乱流に遷移する。流れ乱流レーノルズの相似則【橋本 英典】。…

※「臨界レーノルズ数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android