自己組織化神経回路(読み)じこそしきかしんけいかいろ

世界大百科事典(旧版)内の自己組織化神経回路の言及

【バイオニクス】より

…最近では,さらに高度なパターン認識機能を学習するコグニトロン,連想機能を持つアソシアトロンなどが発表されている。これらの神経回路は自己組織化神経回路と呼ばれる。これらのモデルは,視覚神経生理学や,小脳での運動制御の学習の神経機構の研究者からも大きな関心をもって迎えられている。…

※「自己組織化神経回路」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android