自転車競技場(読み)じてんしゃきょうぎじょう

世界大百科事典(旧版)内の自転車競技場の言及

【自転車競技】より

…そして日本サイクル競技連盟は,36年早稲田,慶応,明治,法政,立教,東京商科の6大学によって結成されていた日本学生自転車競技連盟と合同して,37年に日本自転車競技連盟に改組された。日本最初の自転車競技場として埼玉県の大宮双輪場が建設されたのは38年のことである。国際競技大会への公式参加は,1915年上海での第1回極東選手権大会が最初である。…

※「自転車競技場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む