船級船(読み)せんきゅうせん

世界大百科事典(旧版)内の船級船の言及

【船級】より

…さらに荷主に対しては安心して荷をまかせてもらえることを示す必要がある。これらの場合に,関係する当事者に対して船舶が一定の基準に適合していることを証明するものが船級であって,船級を与えられた船を船級船(クラスボート)と呼ぶ。海運業者,保険業者,荷主らは船級の有無やその内容によって船の状態や性能を知ることができるため,船を実際に調べなくても売買やチャーターを行い,保険をつけ,または長期にわたって荷を保証したりすることができる。…

※「船級船」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む