范五老(読み)はんごろう

世界大百科事典(旧版)内の范五老の言及

【チャン・フンダオ】より

…兵法家として《兵書要略》《万劫宗秘伝書》等の書がある。宗室出身の田庄所有者としてチャン朝の典型的な貴族政治家,軍人であるが,彼が抗元戦中に育てたファム・グー・ラオ(范五老)ら門客は,その後非宗室系官僚群を形成し,貴族制から律令制への橋渡しをした。【桜井 由躬雄】。…

※「范五老」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む