荷為替信用状に関する統一規則および慣例(読み)にかわせしんようじょうにかんするとういつきそくおよびかんれい

世界大百科事典(旧版)内の荷為替信用状に関する統一規則および慣例の言及

【貿易】より

… 現地貸し主として貿易取引に関し,日本の為替銀行が在外支店ないし取引先銀行を通じ,在外日系商社や現地法人に行う貸付けをいう。 信用状統一規則正式には〈荷為替信用状に関する統一規則および慣例Uniform Customs and Practice for Documentary Credits〉という。商業荷為替信用状に係る当事者の権利・義務や信用状の取扱い,文言の解釈などの統一を図るため,1933年国際商業会議所が制定した信用状取引に関する国際的ルール。…

※「荷為替信用状に関する統一規則および慣例」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android